URBAN RENEWAL PROJECT

事 例 紹 介

北海道登別市・中央町4丁目地区
建物名称:アーニス
−第一種市街地再開発事業・個人施行/事業完了-


「まち」の復活
ダウンタウン構想(まちであそぼう・まちで、リゾートする)


室内公園                        敷地図


[再開発地区の概要]

当該地は、登別市の都市機能上の都心である幌別地区の中心市街地、中央町4丁目に位置しています。
登別市の特性としては、4地区に分散された市街地に商店街が形成された多心都市であり、中心商業業務地区としては低い土地利用状況であり、地区の拠点・軸が不明確で、公園緑地も極めて少なく、潤いと緑が欠如していました。
商店街の衰退、木造老朽家屋、各種用途の混在などの問題を抱え、居住環境の改善、商店街の活性化及び近代化が求められていました。

[商業施設計画]
登別中央ショッピングセンターは、登別市の行政、商業の中心である幌別地区に立地する、市街地の「まち」の復活を担う商業施設であります。大型店・郊外店等が乱立し、賑わいの無くなった「まち」の真中に出現した、人が集まり、情報が溢れる、歩いているだけで楽しい、居心地のよい街の再現です。街並の楽しさを、それぞれがファサードで個性を表現しています。
(街角を歩いている様な 空間の持つ雰囲気を楽しむ様な もう一度ここにやってきたい と思う様なショッピングセンター)

基本理念
「4つのまちづくり基本目標」
1.緑と清流のある快適なまちをつくる
2.健やかで思いやりのある明るいまちをつくる
3.豊かな心とたくましい人々の住むまちをつくる
4.個性のある産業を育み活気みなぎるまちをつくる
多面的で総合的な都市機能を考慮しながら、美しい自然と調和する、住みよく文化的な近代的都市整備を図る。
市民ニーズに対応するために商店街近代化計画を推進し魅力ある商店街づくりを図り、地域の特性を生かした有効的な土地利用を進める。
登別市の中心市街地に相応しい中心商業業務地区としてバランスある土地利用と施設整備を図る。

[権利変換計画]
地権者全員の同意による、都市再開発法第110条に規定する特則型。従前の資産の評価は、土地価額については、所有者別に不動産鑑定士による評価を基準に価額を決定しています。建物価額については、建物補償コンサルタントによる、再築建築費をもとに価額を決定しています。
従後の権利形態は、土地については、土地所有者全員による一筆共有とし、建物所有者全員に地上権を設定。建物については、権利者との区分所有と権利者と保留床取得者の共有としている。

[建物の概要]
  所在地    :登別市中央町4丁目11番地
  地域・地区  :商業地域・防火地域・高度利用地区
  敷地面積   :6,876u
  容積率    :208.4%
  建蔽率    :72.4%
  主要用途   :店舗・駐車場
  階数     :地下1階・地上4階
  最高部高さ  :19.31u
  構造     :鉄筋コンクリート造
  建築面積   :4,978u
  延床面積   :14,328u
  駐車台数   :約300台
  公開的空地面積:約1,898u
  空地率    :約50%
  杭概要    :既成打杭
  防水概要   :アスファルト防水
  外装概要   :吹付タイル、一部タイル
  エレベーター :乗用1台(24人乗、45m/分)
            荷物用1台(750kg、30m/分)
  エスカレーター:4台

[事業経過]
  昭和57年 8月 幌別地区商店街環境整備事業基本計画書作成
  昭和59年12月 富士橋大通り商店街振興組合発足
  昭和62年 7月 登別市商店街近代化調整協議会結成
  昭和63年 5月 登別市商店街近代化基本構想作成
  平成 1年 4月 中央町ショッピングセンター建設委員会発足
  平成 1年 5月 登別市商店街近代化基本計画書完成
  平成 1年 6月 中央町地区再開発委員会事務所開設
  平成 2年 4月 登別市商店街近代化推進協議会発足
  平成 2年 7月 中央町地区商店街活性化専門委員会開始
  平成 2年11月 (社)北海道都市再開発促進協会と再開発事業相談
  平成 3年 4月 中央町地区商店街活性化推進協議会発足
  平成 3年 5月 (協)登別中央ショッピングセンター設立
  平成 3年11月 (協)登別中央SCによる再開発事業説明会開催
  平成 4年 3月 (協)登別中央SCテナント募集説明会開催
  平成 4年 4月 再開発準備会設立
  平成 4年 9月 道道北駅前通り都市計画決定
  平成 4年12月 (協)登別中央SC小売商業商店街近代化事業計画書提出
               (小売商業店舗共同化事業)
  平成 5年 3月16日 高度利用地区の都市計画決定
  平成 5年 3月16日 市街地再開発促進区域の都市計画決定
  平成 5年 4月26日 中小企業事業団事前診断
  平成 5年 6月 8日 「市街地総合再生計画」建設大臣承認
  平成 5年 7月12日 大規模小売店舗法第3条届出
  平成 5年 8月 6日 再開発事業個人施行認可申請
  平成 5年 8月24日 再開発事業区域関係権利者説明会開催
  平成 5年 9月 7日 再開発事業個人施行認可
  平成 5年 9月24日 再開発事業個人施行認可公告
  平成 5年10月12日 大規模小売店舗法第3条結審
  平成 5年10月13日 大規模小売店舗法第5条届出
  平成 5年10月24日 評価基準日
  平成 5年12月 1日 (協)登別中央SC愛称公募
  平成 5年12月 6日 権利変換計画認可申請
  平成 5年12月17日 権利変換計画認可
  平成 5年12月22日 権利変換期日
  平成 5年12月24日 土地及び物件の明渡し請求
  平成 6年 2月 1日 大規模小売店舗法第5条結審
  平成 6年 2月10日 建築物除却工事開始
  平成 6年 2月14日 中小企業事業団事前診断
  平成 6年 3月29日 (協)登別中央SC愛称決定「アーニス」
  平成 6年 4月13日 起工式
  平成 6年 4月19日 施設建築物工事着手
  平成 6年 5月 9日 中小企業事業団本診断
  平成 6年10月 7日 中小小売商業振興法(共同店舗等整備計画)認定
                中小企業高度化資金貸付予定額通知
  平成 6年11月25日 施設建築物の引渡し・建築工事の完了公告
  平成 6年12月 6日 竣工式・落成式・開店祝賀会
  平成 6年12月 9日 オープン
  平成 6年12月22日 施設建築物の登記
  平成 7年 3月     第一種市街地再開発事業の終了認可

[事業関係者]
  施行者    登別市中央町4町目地区第一種市街地再開発事業
          個人施行者 協同組合登別中央ショッピングセンター
                  成田幸久  以上2名
  行政関係  建設省住宅局市街地建築課
          北海道住宅都市部建築指導課
          登別市観光経済部経済振興室
          登別商工会議所
  審査委員  弁護士 水原 清之(水原法律事務所)
          一級建築士 再開発プランナー 小松 邦彦
                  (社団法人北海道都市再開発促進協会専務理事)
          不動産鑑定士 林 誠(株式会社北海道鑑定)
  顧問他    税理士 渡邊 達夫(渡邊達夫公認会計士事務所)
          司法書士 西山 隆
          土地家屋調査士 伊奈 信也
  再開発コーディネーター 株式会社アーレックス
  設計・監理 株式会社I.N.A新建築研究所札幌支店
  商業施設計画 株式会社アーレックス
  建築工事施工 太平・山崎・和田特別共同企業体
  ビル名(愛称) アーニス
            musement Town(楽しさあふれる街)
            boribetsu(登別)
            ntegral(必要な、欠くことの出来ない)
            hopping Center
[資金計画]

支   出   金

収   入   金

調査設計計画費

143百万円

4.4%

再開発補助金

931百万円

28.6%

除却費

57百万円

1.8%

保留床処分金

2,321百万円

71.4%

補償費

1,268百万円

39.0%               

工事費

1,630百万円

50.1%

                 

事務費

86百万円

2.6%

,

,

,

借入金利子

68百万円

2.1%

,

,

,

                                

 合 計

3,252百万円

100.0%

 合 計,

3,252百万円

100.0%

 

OUT LINE | URBAN RN | PLAZA | Q&A | TOP PAGE