P L A Z A

まちづくりCASE STUDY

●シリーズ「再開発事業」とは(4)

ALEX・INA共同企業体
                 片 桐 裕 明

第4回目は、当該地区の隣接する駅前商店街の核店鋪が現状売り場面積の少なさ、駐車場の少なさによる競争悪化を理由に郊外転出の意向を表明したことによって事業が発意され、商店街の空洞化を防ぐ手法として最も効果的であるとして選択された『第一種市街地再開発事業』事例をご紹介します。

[ポイント]
  • 核店鋪に必要な売り場面積を確保するためには、路線上の商店街整備ではなく、面の開発をする必要があること。

  • やむなく転出する店鋪に対し、適正な補償を支払うことが出来ること。



[最も特徴的なこと]
  • 店鋪の取得床価格を、市場にあった価格とするために、かなりの部分を町に取得してもらった。

  • 店鋪前面に、商店街用の駐車場として公共駐車場を設けた。


[従前・従後]



[事業概要]


・施工者

:

個人施工者 (有)ショッピングモールめむろ

・施行地区

:

河西郡芽室町本通1丁目19番地

・用途地域他

:

商業地域、準防火地域、高度利用地区

・基準ケンペイ率

:

80%

・基準容積率

:

400%

・地区面積

:

9,977.44平方メートル

・敷地面積

:

5,478.69平方メートル

・建築面積

:

3,944.78平方メートル

・延床面積

:

10,942.88平方メートル

商業施設部分
集会施設部分

:
:

3,462.70平方メートル
1,963.95平方メートル

事務所部分
駐車場部分

:
:

1,243.12平方メートル
4,004.61平方メートル

機械室等

:

266.50平方メートル

・建ペイ率

:

72%

・容積率

:

159.8%(容積対象面積8,754.31平方メートル)

・構造等

:

RC造、一部PC造、地下1階地上4階建
(店鋪・集会・事務所・駐車場)

・駐車場

:

施設内駐車場/164台、公共駐車場/70台



[資金計画]

支   出   金

収   入   金

調査設計計画費

163,963千円

6.61%

再開発補助金

755,200千円

30.44%

土地整備費

24,360千円

0.98%

保留床処分金

1,689.351千円

68.10%

補償費

513,536千円

20.50%

その他

36,000千円

1.45%

工事費

1,694,589千円

68.31%

,

2千円

0.00%

事務費

69,287千円

2.79%

,

,

,

借入金利息

12,380千円

0.50%

,

,

,

精算交付金

2,438千円

0.10%

,

,

,

合  計

2,480,553千円

100.00%

,

2,480,553千円

100.00%



OUT LINE | URBAN RN | PLAZA | Q&A | TOP PAGE