URBAN RENEWAL PROJECT                    2004.6 修正

事 例 紹 介

宮城県古川市台町地区(現大崎市)
(建物名称:)リオーネ古川
―第一種市街地再開発事業・個人施行―


 官民一体となった地元主導のまちづくり


    再開発エリア(右側)          仲見世通り
 

                   

 



鰍ワちづくり古川
    第3セクターとしてのTMO
    各種事業の企画・立案

潟Aクアライト台町
    TMO計画作成の第3セクター
    再開発事業の保留床を取得
    中心市街地等商店街リノベーション補助事業

台町地区第一種市街地再開発事業個人施行者
    地区内の、土地・建物所有者による、第一種市街地再開発事業
    を行うための準備組織
    個人施行者(台町TMC)として、事業計画を作成

[地区の現況]
古川駅周辺地区は、東北新幹線の併用とともに開かれた市街地で、商業の中心地区として栄えてきました。しかしながら、車社会の進展、郊外大型店の進出からかつての賑わいが薄れてきました。
台町地区においては、スーパーの閉鎖や小売店の閉店により商店街の衰退が進んでいます。

[事業の目的]
空き店舗となっているスーパーを含む本地区を一帯を商業サービス機能と居住機能等が複合した再開発事業として整備することにより、JR古川駅周辺地区の活性化の核を形成することを目的とする。

[施設計画]
日常買い回り品店舗・最寄り品店舗・飲食店など、多様な店舗による商店街を構成する。
集合住宅を整備し、権利者の住宅と地区外からの居住者を入居させる。
6スクリーンのシネマコンプレックスを設置し、街の賑わいを創出する。
施設全体の中心に交流広場(コア・パーク)を配置し、オープンスペースとしてイベント活動・地域活動の発表の場・市民憩いの場として活用し、地域のコミュニケーションの核となるよう整備する。

[事業概要]
事業名    古川市台町地区第一種市街地再開発事業
施行者    個人施行者 台町TMC
施行地区   古川市台町、中里1丁目、駅前大通2丁目の一部
総事業費     約30億円

[事業関係者]
●行政関係  国土交通省都市・整備局
       宮城県
       古川市産業部市街地活性化推進室

●再開発コーディネーター 
       ALEX・INA・ASKA共同企業体
        潟Aーレックス
        鰍hNA新建築研究所東北支店

        鰍`SKA総合計画


[事業の経緯]
平成 8年   活路開拓ビジョン調査報告
        「21世紀アークヒルズ台町の在り方」
平成 9年   台町TMC叶ン立
        「台町再開発プロジェクト基礎調査」
平成10年   「まちづくり研究会」発足
        古川市中心市街地活性化基本計画作成
平成11年   「台町・中里・駅前地区まちづくり研究会」設立
        古川市台町地区再開発基本計画
        古川市中心市街地活性化推進協議会設置
平成12年   「台町・中里・駅前地区まちづくり準備会」設立
        市街地総合再生基本計画
平成13年   TMO構想
        鰍ワちづくり古川設立
        潟Aクアライト台町設立
        再開発事業「事業計画」着手
平成14年   TMO計画策定中
平成15年   再開発事業個人施行事業認可公告(H16.3.23)
        個人施行者台町ティー・エム・シー株式会社
平成16年   再開発事業「権利変換計画」作成開始
        建築工事着工(H16.12.27安全祈願祭)
平成18年3月 建築工事竣工
  3月18日 シネマコンプレックス先行オープン
  6月23日 ステップアップオープン        


まちづくりCASE STUDYへ


OUT LINE | URBAN RN | PLAZA | Q&A | TOP PAGE